はじめに
株式会社ダイセイビルド(以下「当社」)は、企業理念である
「信頼資産の創造を通じて、未来社会の豊かさを共につくる。」
のもと、お客様やオーナー様との信頼関係を最も大切にし、誠実で透明性の高い不動産取引を通じて豊かな社会の実現を目指しています。
当社では、すべての役員・社員が安心して業務に専念できる環境を守るとともに、オーナー様が安心して資産をお預けいただけるよう、不当な要求や高圧的な行為に対しては毅然とした姿勢で臨むことを基本方針としています。
方針の目的
当社は、オーナー様および当社役職員の安全と尊厳を守るため、不当な行為・ハラスメント行為を未然に防止し、健全で公正な取引関係を維持することを目的としています。
不当行為およびカスタマーハラスメントの定義
当社では、以下のような行為を「カスタマーハラスメント」または「不当行為」として位置づけ、厳正に対応いたします。
-
威圧的または侮辱的な言動、暴言、暴力的行為
-
過剰または不合理な要求、契約内容に関係のない要求
-
正当な権限なく当社社員へ直接圧力や指示を行う行為
-
約束のない訪問や、繰り返し・長時間の連絡や拘束
-
SNSやインターネット上での誹謗中傷、虚偽の情報拡散
-
オーナー様の意思を無視した勧誘や取引の強要
-
その他、社会通念上不相当と認められる行為
オーナー様保護に関する当社の基本姿勢
-
事実確認の徹底
オーナー様からのご相談や情報提供については、事実に基づく正確な確認を当社より行います。 -
対応窓口の明確化
当社は、オーナー様ご本人、または正式な代理人弁護士・裁判所からの命令を除き、その他の業者・仲介・関係者からの要請・交渉・照会等には一切応じません。 -
不当行為への毅然対応
過去に、当社役員・社員に対する威圧的な発言や虚偽情報の拡散など、業務妨害に該当する行為が確認されています。
今後も同様の行為が発生した場合は、警察・弁護士など外部専門機関と連携し、法的措置を含む厳正な対応を取ります。
当社の取り組み
健全な取引環境を維持し、再発を防止するため、当社は次の取り組みを継続して行います。
-
オーナー様保護に関する社内教育と研修の実施
-
不当要求やハラスメント発生時の報告・相談体制の整備
-
弁護士・警察・行政機関など外部専門家との連携強化
-
社内におけるリスク共有と迅速な対応指針の策定
おわりに
当社は、すべてのお客様に対して誠実で丁寧なご説明と公正な対応をお約束いたします。
正当なご意見やご要望には真摯に耳を傾ける一方で、社会通念上不相当と認められる行為や、当社および社員の業務を妨げる言動に対しては、毅然とした姿勢を貫きます。
今後も、すべての関係者が安心して取引できる環境を守りながら、
「信頼資産の創造企業」として、社会に貢献してまいります。
株式会社ダイセイビルド

